RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1392 件のデータが登録されています。

苦にせず・悔やまず・繰り越さず」の9×3精神で我が道を行くサモやんのブログです。♪♪ ・映画・音楽、愛犬"小鉄"のことなど好きな事を書いてます。♪
映画は★(5つが最高)にて独自のオススメ度を付けてます。

アツい、熱い、音楽がヤメラレナイ!人生そのまま青春!!! おやじバンド の晴れ舞台はココだっっ!!!

こちらも、人気の バンド さんです!! 気持よさそうに歌うまっつん☆ しっとりギターをつま弾くあっきぃ☆ 名コンビですねー! ステキなステージでしたね〜♪
1:夢の中へ(井上陽水) 2:見上げてごらん夜の星を(坂本九) 3:月のあかり(下田逸郎) ...

腹ぺこ虎のhungrytiger's blogの記事、いきものばかりと オヤジバンド です。

昨年、日経 おやじバンド コンテストに応募したがあえなく予選落ちしたS氏。 一昨年、駅前の高層マンションを購入し格好の宴会場を提供してくれたO氏。
恒例の悪友3人による新年会は、またも飲みすぎ食べすぎ騒ぎすぎ。 ふだんは歳なりにシタリ顔してい ...

おやじバンド 「Hine's Club」がブログってみた。 チキンで云えばすでにひね肉。 「出た!得意技」 ? 2011-01-09 | そんな感じがする。
昨年、中国紙、環球時報では琉球(沖縄県)は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、 ...

昨日は、 おやじバンド
実行委員の新年会兼打ち上げでした。皆飲むのも好きだけど、演奏するのも好きなので予選ライブをやったBOSSAですることにして、それならば、このブログでも声をかけ宴+演のパーティーにしようと言うことになりました。
...

紅白で見てて良かったと思ったのは「座・ロンリーハーツ 親父バンド
」でした.あの歳の普通のおっさんが歌うのはちょっと恥ずかしい感じかもしれないけど,むしろおっさんの歳になって求められるのは,ああいう軽い歌詞の歌を歌える気負いの無さなのでは
...

私達は70年代のロックを中心に演奏している オヤジ ・ バンド
です。年齢は40才から50ちょい過ぎまで。老体に鞭打ってガンガン演奏して、日頃の仕事や家庭での鬱憤を晴らしています。 初練習. あけましておめでとうございます ...