RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1573 件のデータが登録されています。

今夜も、浮かれとんきちのわたしです あまりの嬉しさに、車のバッテリーが上がって動かなくなったことさえ気づきませんでした
何でこんなに嬉しいのかというと、ちょっとやらかして凹み気味だった昼下がり、突然、大好きな師匠がお店に顔見せに来てくれたからキャー、師 ...

水曜に数年ぶりでC.P.E.バッハを聴く。ナイスな芸術的音曲を耳にすると気持ちがリフレッシュする。ヨーグルトを食べると胃腸の具合が良い。さわやかに普段をおくれている。「北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト」この1か月間ほど、これ↑をとっているけど・・・プロ
...

小松左京
の小説を数ヶ月ぶりでよんでみた。高校の頃のように我をわすれて読了した。健康に良いので「ジョアオレンジ」を飲んでる。↑これを飲んでるとお腹もリズムがイイみたいだ・・この間から言ってたので、「パーティーバッグ」を植村くんに贈ろうとおもう。任天ど
...

TTMの初ライブ(今のところ初ライブになるかな?)が決まりました。 日時:11月20日 13:30〜 (出番は未定)
先日ASPIREさんが「おやじバンド」で演られたゆう工房の『フォーク・フォーク・フ ォーク』に出演します。持ち時間は20分。今のレパートリーか ...

今日の琵琶湖のほとりは 涼しいです。というよりも、空を ツンッ としたらドブァ! っと雨が落ちてきそう。 でもセミが鳴きだした…ってことは暑くなるのか…
20日のライブまでに やらねばならぬことが山盛りでかなりあせってきました(おじさまがたとは ちがう あせ ...

22才の別れ 風 スタジオライブ 1.wmv おやじバンドといいますか、おやじフォークデュオになるのか、トリオになるのか全くわかりませんが
あと数年のうちには人前で演奏したい気持ちがあります。 振り返れば私が多感だった中・高校時代(1970年代の後半)は、フォーク ...

ケーブルテレビについての最新情報 Login | KCM第4回おやじバンドコンテスト 倉敷市芸文館 2010年09月14日 (火) | 編集 | 9月12日(日)
倉敷ケーブルテレビ、玉島テレビ、FMくらしき共同主催のおやじバンドコンテストが倉敷市芸文館の別館でありました。 りーちの ...

岡山県、知っておきたい情報。 ちなみに出場資格は、バンド内に2名以上40歳以上の人がいることと、1名以上岡山県内在住であることだそうです。
技術云々だけを競うのではなく、どれだけ楽しんでいるか、熱く青春しているか、などなどが評価点らしいですね ※12組 ...

昨日は クッキージャーで ゴーキュー議員さんの LIVEでした。色々と 悩むところもアリ、でも そういう風に 考えながら 音楽に 接している姿は 素敵だと
思います。まあ、LIVEだから 色々あるしね〜つーか、俺なんか LIVEの 目標が 死ぬほどダウンピッキング ...

9月11日(土) ついにこの日がやってた。7:45
御殿場陸上競技場に到着。今日は良いお天気になると良いな。でも暑くならないように。わがままなお願いと共に、実行委員会の打合せ開始。みんな良い顔をしている。
準備作業は急ピッチ。11時が受付開始。たかちゃまは、長 ...